2025年4月20日日曜日

私の罪

正邪、賢愚、真偽、善悪を間違えずに判断できる思考を持たなくてはいけません。
なぜなら、人は生れた時から罪びとだからです。

正邪、賢愚、真偽、善悪の判断ができなければ、一生、罪びとです。
故に私は聖書を読むのです。

聖書は、信仰でも、洗脳でも崇拝でも、実は宗教でもないのです。
聖書は、倫理であり、哲学であり、教義であり、律法なのです。
そして、すべてを読まなくてはいけません。

邪悪な人々は、聖書の一部だけを利己的に解釈して、人を騙す人がいます。

イエスが悪魔の試みを受けた節を思い出してください。(マタイ 4章)
黙示録の最後にはなんと書いていますか?(黙示録 22:18-19)

私は永遠に罪びとです。故に聖書に縋るのです。
それは神に縋ることなのです。
My Sin

0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の聖書【ヨハネの第一の手紙 第4章 第9節】(1John 4:9)

『神はそのひとり子を世につかわし、彼によってわたしたちを生きるようにして下さった。それによって、わたしたちに対する神の愛が明らかにされたのである』 In this the love of God was made manifest among us, that God sent ...